2015年11月09日

7人制ラグビー男子、日本がオリンピック出場を決める

2016年のリオデジャネイロ大会からオリンピックの正式種目となった7人制ラグビー。アジアの出場枠1を決めるアジア予選が香港で行われた。男女同時開催で、2日間で行われる強行スケジュール。とはいえ、予選リーグは7分ハーフ。決勝トーナメントは10分ハーフと試合時間は短いので、それなら何とか出来そうな気もする。
日本男子代表は予選プールAで中華台北、シンガポール、韓国、中国に勝ち、4戦全勝で決勝トーナメント進出。
そして、決勝トーナメントでは、準決勝でスリランカに快勝。
ここまで無失点だった。

決勝戦では、香港に苦しみ、前半で0−10の劣勢。しかし、後半に猛反撃。疲れの見えた香港に猛攻。24−10で勝ち、優勝。
見事にオリンピック出場を決めた。

素晴らしいです。

一方、女子の部は今回の香港大会と28日から行われる日本大会の総合成績で決まる。
日本女子代表は、予選リーグ・プールCで中国に敗れたものの1位決定戦で、カザフスタンに22−0で大勝。
見事、
香港大会1位で優勝を決めた。

オリンピック出場枠をかけて日本大会に有利な条件で挑むことになった。



posted by 新快晴 at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のスポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。