2016年03月13日

囲碁AIに世界トッププロ棋士が一矢報いる

韓国で行われているグーグル傘下の企業が開発した囲碁AI・AlphaGoと世界最強囲碁棋士の一人である韓国人のイ・セドル9段の対戦。これまで3連敗していたイ9段が1勝を挙げ、5連敗を免れた。

これまで、チェスや将棋、もしかしたら中国象棋などの頭脳ゲームは人間と互角以上のコンピュータソフトが開発され、囲碁はまだ人間が優勢とされた。実際、昨年までプロ棋士には互角に戦えず、プロとの対戦はハンデ戦だった。
それが、一気に差が詰まり、人間に追いつくまで至った。

イ・セドル9段は韓国棋院のプロ棋士で、世界タイトルに何度も優勝している強豪。現在はランキング1位ではないが、それでも第一線で活躍している。
他の棋士でも彼に3連勝することはほぼ困難なのに、それをあっさりやり遂げた。
正直、驚いています。
posted by 新快晴 at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 囲碁&将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。