2017年03月29日

日本、タイに快勝し、首位浮上ーW杯アジア最終予選

3月28日、日本はホームでタイと対戦。4-0で快勝した。危ない場面もあったが、PKも阻止して無得点に抑えたのは立派です。ただ、よくなりすぎたのか、イージーミスが少なくなかったですね。

これで勝ち点を16に伸ばした。

B組首位だったサウジアラビアはイラクに1-0で勝利。勝ち点で日本に並んだが、得失点差で2位に後退。
日本が首位に立った。
とりあえず、ほっとしました。
posted by 新快晴 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Jリーグ&サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月14日

日本、キューバに競り勝ち2R突破へ前進

ワールドベースボールクラシックWBCの第2ラウンド・プールE。日本は、昨日タイブレークでオランダに勝ち、今日もキュ−バに8−5で勝利。2連勝で、アメリカでの決勝ラウンド進出に前進した。
1次ラウンドから5連勝!
難しい試合ばかりだがよく勝ってくれている。

明日、イスラエル戦、勝ってアメリカに行ってもらいたいですね。
posted by 新快晴 at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | WBC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

日本がオーストラリアに勝利し、連勝

東京ドームで行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のプールB。日本は、オーストラリアに4-1で勝ち、2連勝。初戦はキューバに11-6と強豪にいい形で勝てたのは大きい。2次リーグのプールE進出の可能性が大きくなった。
今日は、中田と筒香にホームランが出たのが素晴らしいが、投手陣も踏ん張ったと思う。

最終戦は中国戦。負けることはないと思うが、油断は禁物。
次のステージに向けていい形で進んで欲しい。

一方、韓国で開催されているプールAはオランダとイスラエルがプールEへ進出を決めた。韓国と中華台北(台湾)は2連敗で敗退が決まった。韓国とはやりたくなかったが、戦いやすい相手だったとは思う。オランダ、それよりもイスラエルはどんな野球をするのかよく分かっていない。
気の抜けない試合が続きます。

頑張れ!日本!
posted by 新快晴 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WBC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。