体調不良で、1ヶ月以上登板から遠ざかっていたダルビッシュが先発。6回をホームランによる2失点で切り抜けた。
一方、打線は3回に巨人の先発・内海を捕らえ、一気に4点。あとはファイターズが継投で逃げ切った。
話それるが・・・
昨日から日本シリーズが開幕したのだが、自分は・・・
すっかり忘れちょった!?
気づいたときには既に試合が終わっており、インターネットで初めて知った。スポーツブログを立ち上げている私にとって不覚だった。
まあ、どうでもいいが。
私は、元近鉄の梨田昌孝監督のファンなので、ファイターズを応援しています。
梨田監督は2001年に、近鉄の監督として日本シリーズに進出。だが、1勝4敗で敗退。このときの成績が、今回のように初戦で落とし、2戦目で勝利。その後3連敗。
実は、過去に「勝ち、負け、勝ち、勝ち、勝ち」という結果は意外に多い。
過去のデータ、戦力を比べても巨人が有利であることには変わりないように思う。
(多分、ダルビッシュによる敗戦は、想定内かもしれない)
3日から東京ドームで3連戦。