1勝3敗から3連勝の逆転劇だった。
リーグ3位からの日本シリーズ進出は、両リーグ通じて初めて。
実力的にはほとんど差がなかったと思う。
ただ、マリーンズは楽しんで野球をしていたのに対し、ホークスは勝たないといけないと追い詰められた気持ちになっていたのではないか。選手だけでなく、地元のホークスファンにもそう言う思いがあったのかもしれない。
それにしても、ホークスは6度目の挑戦にして、またしても日本シリーズ進出を逃した。
でも、ホークスがリーグ覇者であることに変わりはないので、胸を張って欲しいと思う。
一方、セ・リーグのCSは明日から始まる。
3位のチーム(巨人)が2位のチーム(タイガース)に2連勝とパ・リーグのCSとここまでは同じような展開になっている。
まさか、3位同士の日本シリーズってことになるのか?
ドラゴンズは、長かった試合の空白をどう克服するのか?
もしかしたら、今回のパ・リーグのCSが参考になるのかもしれない。