2011年11月20日
竜鷹対決となった日本シリーズ第7戦。
福岡ソフトバンクホークスが
中日ドラゴンズを3−0で下し、日本一となった。ホークスの日本一は、8年ぶりで、ソフトバンクになってから初めて。南海、ダイエー時代から通算5度目の日本一。
初めて11球団すべてに勝ち越す偉業を成し遂げたホークスが、日本シリーズでも圧倒的に有利という前評判だった。しかし始まるとホームのチームが負ける外弁慶の展開に。最後は、ホークスが地元で日本一を決めたが、苦しいシリーズだったと思う。
秋山監督は胴上げで8回宙を舞った。
オーナーの孫正義さんも胴上げされてました。王貞治会長も球場に来ておりました。
MVPは小久保投手、妥当な選考だと思います。
一方、落合監督にとって最後の試合となった日本シリーズ。負けたとはいえ、最終戦まで戦えたことは、決して悪くなかったと思う。素晴らしいチームだった。
派手な点の取り合いにならなかった今年の日本シリーズ。
それでも、引き締まった投手戦。秋山、落合両監督の采配と駆け引き。
見応えのあるおもしろい対決でした。
ホークスの日本一、おめでとうございます!
posted by 新快晴 at 23:13|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
プロ野球
|
|
この記事へのトラックバック
[日本シリーズ]点を取らないと勝てないね
Excerpt: 日本シリーズ、一応チェックはしていたのですが、さすがに連日エントリするほどの時間
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2011-11-21 02:15
「日本シリーズ」ソフトバンク日本一 中日の粘着力に敬服!!
Excerpt: 2011年日本シリーズ≪ソフトバンク4勝×中日3勝≫
ソフトバンクが優勝して、孫正義オーナーも胴上げ・・・。
清武GMのクーデターが失敗に終わった我が巨人軍とは天と地の差です。
ホークス..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2011-11-21 09:51
【日本シリーズ 2011 】 最終戰: 中日 0−3x ソフトバンク (ヤフド)
Excerpt: ソフトバンク・ホークスが、ダイエー・ホークス時代の2003年以來、8年振り5囘目の日本一に!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2011-11-22 01:28
ソフトバンクホークス、阪神を下して以来8年ぶり5度目の日本一!
Excerpt: 第7戦
○ソフトバンク3−0中日●/ヤフードーム
福岡ソフトバンクホークス
中日との死闘を制し、
8年ぶり5回目の日本一!
2003年
あの星野タイガー..
Weblog: 勇皇の人生とタイガース
Tracked: 2011-11-22 07:27
福岡ソフトバンクホークス 完全優勝!おめでとう!!
Excerpt: 3勝3敗で共に日本一に王手がかかった試合は3-0、杉内ーファルケンボーグー森福ー攝津の完封リレーでソフトバンクが中日を降した。
ホームで勝てない今年の日本シリーズ、唯一勝ったのが今日の試合だった。
..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2011-11-22 08:13
【日本シリーズ】ソフトバンク8年ぶり日本一
Excerpt: 日本シリーズ最終戦、ソフトバンクが中日を3-0で破り日本一になりました。
ソフトバンクの優勝は、8年ぶり5度目です。
秋山監督になって3年目で、日本シリーズ初制覇です。
日本一、おめでとうございます..
Weblog: あれこれ随想記
Tracked: 2011-11-22 22:47
落合監督、有終の美を飾れずSBが日本一
Excerpt:
チ ー ム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
中日
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-11-23 17:30