2016年04月10日

藤川乱調、7失点で敗戦投手−タイガース首位陥落

甲子園での阪神タイガース−広島東洋カープの3連戦の3戦目は、8−7でカープが勝ち、2勝1敗で広島が勝ち越した。タイガースは連敗で首位転落となった。
先発の藤川球児は1回に2失点、その後なんとか粘るも5回に捕まり、7失点で降板。日本球界復帰後初黒星となった。
そして、ヘイグとゴメスがスタメンからはずれ、助っ人外国人不在で望んだ。
それでも、カープの先発・福井から4得点、9回裏にも3点を返したが及ばなかった。

惜しかったですが、やはり大量失点が痛かった。

でも、最後まで楽しませてくれたのが、せめてもの救いです。

posted by 新快晴 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【阪神】広島に連敗
Excerpt: (甲子園) 広 島200 051 000=8 阪 神004 000 003=7 <投手> (広)福井−オスカル−中田−ジャクソン−永川−中崎 (神)藤川球−高橋−高宮−榎田−安藤 ○福井1勝 S中..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2016-04-11 04:49

最終回の猛攻も及ばず広島に逆転負け!
Excerpt: 一二三四五六七八九計HE広  島2000510008130阪  神0040000037150 広島に逆転負けでした。外国人スラッガーを欠く国産打線ながら、3回に集中打により一度は逆転しましたが、先発藤..
Weblog: ポケモン的なるブログ
Tracked: 2016-04-11 22:02