2016年05月01日

阪神逆転勝利!5点差をひっくり返す。

ベイスターズに6回まで6−1と大きくリードされていた阪神タイガース。能見の調子が今ひとつで、ベイスターズ打線に捕まった。
ベイの山口が良いピッチングをしていたので、今日は負けかと思っていたら7回に信じられないことが起きた。山口の調子が落ちたようには見えなかったが、急に捕らえたタイガース打線。無死満塁で、山口が降板。交代したザガースキーが大誤算。2者連続四球で押し出しで2得点。そして、鳥谷のタイムリーヒットで2点差に迫ると、ゴメスが2点タイムリーヒットでついに同点に追いついた。
8回に、大和が勝ち越しタイムリーで決勝点。
7−6でタイガースが逆転勝ちした。
8回をピシャリと抑えたドリスが初めての勝利投手となった。

ビックリしましたねえ。ベイスターズの継投の誤算もあるが、そこを逃さなかったのが素晴らしい。
再び貯金生活に入ったタイガース。この流れのまま次に向かいましょう。
posted by 新快晴 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

阪神、5点差ひっくり返して逆転勝ち!
Excerpt: 昨日は藤川球児が6回2/3を1失点と好投していたが打線の援護がなかった。 0-3で迎えた最終回に2ランホームランで2点を返したが時すでに遅し。 今日は勝ってカード勝ち越しやで! DeNA|030|0..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2016-05-02 07:36

【阪神】DeNAに大逆転勝ち!
Excerpt: (甲子園) DeNA030 003 000=6 阪  神001 000 51X=7 <投手> (D)山口−ザガースキー−田中−須田 (神)能見−高宮−ドリス−マテオ ○ドリス1勝 Sマテオ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の参
Tracked: 2016-05-02 20:59

虎 5点差逆転 大和決勝打
Excerpt: 今日もダメかと・・・
Weblog: ウル虎の★
Tracked: 2016-05-02 23:01