岡田新監督は、94年からオリックスで2年間プレー。引退後は、オリックスとタイガースの監督を務めた。タイガース監督時代には、2005年にリーグ優勝。2006年、2007年はAクラスを維持し、タイガース黄金時代を予感させたが、昨年優勝を逃した責任を取って辞任。
ただ、契約期間は未定。それに、オリックスの監督は仰木彬氏が監督を退いてから3年以上続いていない上、シーズン途中で解任するなど、チームの方針が一貫していない。
岡田氏は、わたくし的には有能な監督と思っているが、選手を育てる監督と思っている。だから、どん底のチームをいきなりリーグ優勝へ導く手腕はないと思う。契約期間がはっきりしないということは・・・今年の成績次第では、即解任という自体もあり得るのではないか?
まあ、好きな監督である岡田彰布新監督であってもオリックスは好きになれないので、応援はしません。
(バファローズと名乗られるだけでも不愉快。オリックスの本音はブルーウェーブに戻したい。けど、そうしたら元近鉄ファンが逃げるからできないとか)
元タイガースの濱中選手も岡田監督の下だと・・・使ってもらえるかどうか?
将来、タイガースにカムバックしてくれると信じてますので、頑張ってください。